おとなの週末 TOPページ > 兵六
千代田区 神田・秋葉原・御茶ノ水
☎なし
豆腐、キャベツ、豚肉をごま油で炒め醤油で味付け。シンプルだがほっとする味。炒豆腐 580円
「つけあげ」とは薩摩揚げのこと。白身魚のすり身は甘みがあり食感も抜群。人参入り、ごぼう入りなど3種類。つけあげ 530円
鹿児島の名産。ワタや頭のほろ苦さが、焼酎と相性抜群。きびなご丸干 470円
油揚げに、ネギ味噌、チーズ、納豆をそれぞれはさみ、香ばしく焼く。酒がついつい進む味だ 兵六あげ 420円
居酒屋といえども泥酔は御法度。粋に呑みたい。焼酎は原則3杯まで
東京都千代田区神田神保町1-3/ ☎なし/ 営17時〜22時半(21時50分L..O.)/ 休土・日・祝/ カウンター16席、テーブル4席×2卓計24席/ 禁煙席なし()/ カード不可()/ 予約不可()/ サなし()/ 都営地下鉄三田線ほか神保町駅A7番出口から徒歩2分 (2010年11月 現在)
「からしあえ」(420円)、「えのきあえもの」(420円)、「おひたし」(370円)、「酒盗」(370円)、「餃子」(580円)、「壷づけ」(320円)、「いわし胡麻漬」(470円)、「うるめ丸干」(470円)、「なっとう豆腐」(470円)、「本日の煮物」(650円)、「もろきゅう」(420円)など
ビール:大瓶790円 焼酎:グラス680円 ワイン:なし 日本酒:1合740円
おとなの週末 11月号
定価700円(税込)
ジバラで行けるご褒美寿司 蕎麦呑み、天国。 やきものとグルメの旅 益子へ。
この旨さは一生忘れない おとなの週末 お値打ちの215店
移民の宴 日本に移り住んだ外国人の不思議な食生活
綾小路きみまろのすべてがわかる公式ファンブック
受け継ぎ、守る酒亭の空気